雨の日のレッスンと偶然の傘

最近木曜雨率高くない?
ピラティスインストラクターのMioriです。
今日も雨でちょっとひんやりの中、3月1回目のレッスン。

午後クラスはMAX5名なので、午前とは別の場所でやってます。

実は自宅から徒歩数分の距離にある祖母宅。

襖を外すと6畳2間をブチ抜きにできるので、人数多い回は2部屋お借りしてる。

以前は近所でも
近所だからこそいつでも会えると思って、全然祖母に会いに来てなかったから
週1レッスン前後に話す習慣ができてよかった。

今日もレッスン前にマットの準備しながら話してたら

「この前習い事に出かけたとき駅で傘借りたのよ」
「開いたら1本折れてたんだけど」
「火曜日に出かけたときまた返したのよ」

…うん?……あれ??

それってこんな傘だった…?

「そうそんなやつ!」

……

…こないだ置いてった私の傘使って戻したの自分の祖母だった……!!!

(私の傘を使った人はちゃんと返してくれる律儀な人だったみたい)

って2日前の私!それ君のばーばよ!!笑

まさかの事実。。

「開いたら1本折れてたから、あーだから置いてったのかしらと思って」(思考読まれてる…)

「それでも折れたとこ後ろにしてね。使えたからね。助かったわ」(そのためだよー!よかったよー!)

せまい地域とはいえ、こんなピンポイントで身内に繋がるとは思わなかったよ。。

ご縁って面白いなぁ。

クービック予約システムから予約する

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ピラティスインストラクー。TCマスターカラーセラピスト。医療機関勤務でPSW資格保持。前職はテレビ番組の編集マン。 旅と映画とセルフネイルを生きがいに、はじめたてのブログを楽しくやってます。 詳しくはこちら